英語を話すことにそれほど抵抗がない私ですが、「実際に話す機会」は意外と限られていてアウトプットが少ないことが悩みでした。
そんな時に出会ったのがSpeak(スピーク)です。
ここでは、Speakの登録前の準備から初期設定、学習開始までの流れを画像付きで詳しくご紹介します。

登録は簡単。5分で完了します
万が一合わなかった場合のために退会(解約)方法についても説明しています。
▶Speakの20分デイリーレッスン体験レビューはこちら
▶デイリーレッスン以外の5つの補助機能体験レビューはこちら
【事前確認】Speak(スピーク)英会話アプリ登録に必要なもの3つ
登録前に準備しておきたいのは、以下の3点です。
- ログイン手段(メール、LINE、Apple IDなど)
- 決済情報(クレジットカードまたはApple/Googleの決済)
- 対応端末(iOSまたはAndroidスマートフォン)
私はApple IDで登録しましたが、LINEやメールアドレスでも登録可能です。

Speakの無料体験は開始時点で決済情報の登録が必要です。ただし、体験期間中に解約すれば費用は一切かかりませんのでご安心ください
Speak(スピーク)英会話アプリの登録方法(Web編)

Speakの申込み方法は、Web経由、App Store、Google Playから選べます。
Web限定のキャンペーンが行われている場合があるので、Webでの登録がお得です。(常に行われているというわけではありません)

以下にWeb登録の手順を詳しくご紹介します
Step 1:公式登録ページへアクセス
まず下記からSpeakの公式サイトにアクセスします。
Step 2:ログイン方法を選択
以下の画面が表示されるので、いずれかのログイン方法をタップします。
私はiPhoneを使っているため「Appleで続ける」を選択しました。

- LINEアカウント
- メールアドレス
- Facebookアカウント
- Apple ID
タップすると「Appleでサインイン」の画面が出てくるのでそのまま進みます。

サインインが完了したら、次はSpeakの登録画面に移ります
Step 3:利用規約に同意して会員登録
Speakのサイトが表示されたら「会員登録」ボタンを押します。
これで利用規約に同意したものとされ登録が完了します。

Step 4:年額プラン(プレミアム or プレミアムプラス)を選択
プランを選びます。

どちらを選んでも7日間はSpeakの全ての機能を試すことができます
私は今回はプレミアムプランを選択しました。


7日以内ならキャンセル可能ときちんと書かれているため安心です。

Step 4:決済情報を入力
決済方法を選びます。私はクレジットカードを選択しました。

トライアル期間内にキャンセルすれば料金を請求されることはありません
カード情報を入力して、サブスクリプションを購入ボタンを押します。

Step 5:登録完了&7日間無料体験がスタート
手続き完了後、アプリダウンロードの案内が表示されます。
使用端末に応じて、App StoreまたはGoogle PlayからSpeakアプリをダウンロードします。

Step 6:Speakアプリからログインしてレッスンを始める
ダウンロードが完了したらSpeakアプリ開き、ログインボタンを押します。

任意のログイン方法でログインします。
私はApple IDでアカウント登録したのでAppleで続けるでログインしました。

ログインが完了し、ホーム画面が表示されました。レッスンスタートです!

Speak英会話アプリの退会(解約)方法
無料体験後継続しない場合は、体験終了の24時間前までに解約しておく必要があります。

登録してから5日後に「無料登録がまもなく終了します」のお知らせメールが届きます。親切設計ですね。
●5日目に届くリマインダーメール

この時点で解約しても7日目まではSpeak全機能の利用が可能です。

無料体験の解約方法は申込み方法で異なります。以下を参考にしてください
1.Web経由で登録した場合の解約方法
アプリ内のプロフィール画面→設定→メンバーシップ管理からキャンセル可能です。
2.iPhoneのアプリ(Apple ID)で登録した場合の解約方法
- 設定アプリを開く
- 自分の名前をタップ
- 「サブスクリプション」→「Speak」を選択
- 「サブスクリプションをキャンセル」
3.Andriodのアプリ(Googleアカウント)で登録した場合の解約方法
- Google Playを開く
- メニュー → 「定期購入」
- 「Speak」を選び、「定期購入を解約」

これで体験期間後に自動課金される心配はありません
【7日間無料】Speak(スピーク)英会話アプリを今すぐ体験してみよう!
いかがでしたか?Speakの登録は5分で簡単にできました。
Speakはスマホ一つあれば、移動中、待ち時間、テレビCMの間、いつでもどこでも英会話レッスンができるアプリです。

PCを立ち上げて、Zoom接続して、背景を調整して…などの面倒な作業は一切不要です
また、AIが相手なので緊張や恥ずかしさがなく、気楽に会話をスタートできるのもいいところ。
講師が画面越しにいる英会話スクールだと服装や見た目も気になりますが、Speakならそんなことに気を使う必要はありません!
いつでも自分の好きな時間、好きな場所、好きな服装、そしてスッピンで(笑)英語学習に取り組めます。

こういうのって意外と継続するための大事なポイントですよね!
Speak(スピーク)の無料トライアルは7日間・全機能利用可能
Speakの7日間無料トライアルでは、プレミアムプラン・プレミアムプラスプランどちらを選んでも全ての機能を試すことができます。
レッスン内容だけでなく、自分の生活スタイルに合っているか、アプリはストレスなく使えるか、継続はできそうか、などを確認してから申し込みできるので安心です。

登録は上記のとおりたった5分で完了します。体験期間中にキャンセルすれば料金は一切かかりません。
ぜひ無料体験を使ってお得にSpeakを試してみてください!
▶Speakの20分デイリーレッスン体験レビューはこちら
▶デイリーレッスン以外の5つの補助機能体験レビューはこちら